体温と温度差
by M.HIROTSUGU

子どもの体温は本来ならば高いもの。
地球温暖化にも原因や理由がある様に子どもの低体温にも理由がある。食べ物には体を温め、冷やす作用がある。
パンダは笹の葉を食べ、コアラはユーカリの葉を食べる。
人工甘味料は味覚(脳)を狂わすヤバい物。
最近のヤバいの使い方は「危険」や「危ない」ではなくなってきた。
これにも時代と世代の「温度差」がある。
平和な時代と貧困の時代の格差なのかもしれない。
今日から2020年のスタートです。
これからも『子どもたちの健康な体づくり』をサポートして参ります。
☆ALOHA!!☆
M.HIROTSUGU