親のテーマ
by M.HIROTSUGU

「子育て」をしながらいつも考えている事。
それは
『子どもたちの「人間力」を育てる』です。
英語で「子育て」をしていると施術室で
クライアントさんに
『なぜ、先生は英語で子育てをしているのですか?』と聞かれます。
いつも『自分が英語が話せないからです。』と答えます。
そして、
『苦手意識を持たせない為』です。
(親によっては苦手意識を“植え付け”ている方もいます)
クライアントさんの殆んどの方が
『先生は英語が話せるから英語で子育てをしている』と思っています。しかし、そんな事はないのです。
英語で「子育て」をしていてラッキーな事に
来年、2020年度から
英語の授業が必須化されます。
そして
『アクティブラーニング』が導入されます。
これからの
「日本の教育」と「子育て」は新しい時代に突入です。
ここで邪魔になるのが「親の固定概念」です。
この邪魔者を取り除くのがこれからの「親のテーマ」です。
☆inspiration☆
M.HIROTSUGU