心新たに
by M.HIROTSUGU

今日は朝から『新年号発表の話題』で持ちきりです。
当院においては
開業記念日(平成4年4月1日)です。
開業日には1日8人からスタートし
1年後には
1日100人を超える患者さんに来ていただける接骨院になっていました。
しかし
接骨院で保険証を扱う状況と社会の変化により
保険証を使っての患者さん(怪我)と
自由診療(自費)のクライアントさんに
区別し
施術の内容を個々に合わせて対応しています。
整形外科では
レントゲン検査からMRIへと変わりました。
接骨院も
急性の怪我の痛みから慢性の痛みを訴える患者さんに変わりました。
身体を動かしての痛み問題から
立ちっぱなし座りっぱなし等による疲労的問題へ
そして
現代は構造問題、内臓問題、発育の問題からの反射の痛みへと。
治療室も生き物です。
これらの問題に対応するには自由診療の施術に
移行して10年後を見据えた
バランス調整(維持と管理)のスタイルです。
~トリートメント~
『ボディーメイク&ケア』を定期性を持って
施術していく事です。
今日は「心新たにの日」です。
☆BIG MAHALO!!☆
M.HIROTSUGU