メンテナンスケア
by M.HIROTSUGU

令和4年度の公式戦が始まり・・・
公式試合や招待試合。
通常練習や自主練での身体にかかる負担が・・・
徐々に増してきています。

毎週必ず行うメンテナンスケアは・・・
心肺機能を高め・・・
免疫を上げる機能性重視なテクニックです。

股関節・膝関節・足関節リリースと・・・
大腿四頭筋のストレッチは・・・
オスグッド(成長痛)の予防と・・・
シンスプリントや足底筋群のトラブル予防です。


肩関節・肩甲骨の柔軟性チェックは必須です。

肩関節と肩甲骨の動きが悪い選手は・・・
必ずと言っていい程・・・
肩関節の故障と肘の故障が発生します。

しかしもう一つの要因は・・・
股関節や膝関節の可動域の狭さが多いでのす。
☆ALOHA!!^^☆

開業して30年の間に・・・
多くのアスリートを施術して来ました。
どの競技をするにも・・・
食事に恵まれた身体がいちばんですが・・・
メンテナンスケアは食事の次に重要です。
競技センスがあっても身体が・・・
・〇〇けぇ~
・〇〇けぇ~
・〇〇けぇ~
3年後、5年後、8年後はねぇ~
この〇〇を作るのは良くも悪くも・・・
やっぱり「食事」です。
☆感謝☆
M.HIROTSUGU