What this?~応用編~
いつもの様に『What’s this?』をT-Kidにしていたら。

What’s this?

K-Boy
Dad。
What’s this?じゃなくて
この場合はWhat’s number this?がいいんじゃない。
他にもWhat’s animal this?とか。

(なるほどね~)
Yes, I agree.
「数字」を覚えたと思ったら
「6」と「9」をワザと逆を言っています。
子どもって3歳が近くなると急にガラッと変化というか伸びるというか
別人の様に個性が現れて来ます。
これは
「3歳までにすべきことできること」による
影響が大きいのです。
親が子どもに「どの様に関わって来たか」です。
~3歳までに~
「0歳からの調整」と「今日育」の効果って「ある」と思います。
~できること~
「教育」の「教える」はとりあえず誰でも出来ます。
~すべきこと~
「育む」は少し「考えないと」いけません。
試行(思考)錯誤が必要です。
☆ALOHA!! and MAHALO!!☆
M.HIROTSUGU