☆子どものメンタルコーチンング☆
~GAME PLAN(戦略)~
今日からプロ野球2018のシーズンが開幕します。

初めての野球観戦【2011/07/18】
この時から野球少年になる様にGAME PLANが始まりました。


1.大好きな新幹線でマツダスタジアムに行きます。
2.コカコーラテラス席からの球場全体を見せます。


3.グランマ(祖母)と一緒に行くことでスペシャル感を演出。
4.内野席で球場の今までとは違った雰囲気を体験します。


5.時には親子二人で行きます。
6.毎年恒例の愉快な仲間たちと大人数での楽しさも経験します。
子どものメンタル
最近のスポーツの世界ではあの選手はフィジカルが強い(弱い)とか
メンタルが強い(弱い)とか聞くようになりました。
これはPhysical⇔Mentalの関係性にあります。
Physicl:肉体・体の機能的・体幹etc
Mental:精神の、心的な、頭の中で行なうetc
心(こころ)とは
Mind:心、考え、精神、知性であり
Heart:心、感情、気持ち、人情であります。
子どものメンタル向上は
単純に「楽しい記憶」を刷り込むことであり、植え付ける事です。
テレビで野球を見るよりも
スタジアムで観戦した方が『自分も一緒に戦っている』と脳は勘違いをするのです。
ここにメンタル向上のポイントがあるのです。
☆ALOHA!! and MAHALO!!☆
M.HIROTSUGU