家族のケア
園児の時には一週間に2回、3回と施術(ボディメイク)が出来ていたのに
小学校にあがると
週1回の施術の確保が難しくなりました。
母親も
定期的に連れて来ていたつもりでしたが
気がつくと
スイミングスクールと英語のレッスンの関係と
子供が『友達と遊びたい』といって思うように施術に連れて来れなかったりして
来院の習慣とタイミングが狂いました。
この習慣が狂ったことにより
子どもの身体が急に硬くなってきた様に感じました。
これは
いつも施術をしているのが当たり前になっていると
からだに柔軟性があり
”それが当たり前”と錯覚を起こすのです。
☆
これはボディメイクには良くないので
曜日を決めて一週間に1回は必ず施術を受けに来る日を決めました。
『家族のケアの日』を決めたことにより
母親と弟の施術もスムーズとなりました。
この事が『定期性の秘密』です。
☆
アスリートのクライアントさんにも
定期的には来院するが来たり来なかったりというクライアントさんや
定期性が保てなくなるクライアントさんには同じ現象が起こります。
母子で施術を受けるメリット
次回は1月25日(木)に『母子で施術を受けるメリット』について
「産後のバランス調整」と「産後の調整」の違い。。。。
母子で施術を受けるメリットは。。。。を書こうかなぁ~と思っています。
☆MAHALO☆
M.HIROTSUGU